牙狼<GARO>展 アフターレポート
その2

続いて小道具および
劇中で使われた衣装を
紹介していくぞ!
立ーてー、修羅の如く〜♪
魔戒剣、各種。
上は鋼牙が使っているもの。
下は零が使っている2刀流の剣。
鋼牙は長く使っているせいか
持ち手の部分に亀裂が
入っていたり
傷だらけになってました。
流石先祖代々受け継がれた剣。
これは零が所持していた破邪の剣で
普通の人間がどこか切られたら
急死する魔戒騎士のみが
使える短剣です。
森本レオが劇中で所持していた銃。
人間をホラーに変える弾を
しこみ発射する仕様でした。

相手に何発も打ち込むと
ホラー・ボナファルツになるのだ。
魔導火各種。
左からバラゴ用、零用。鋼牙用。
暗黒騎士の魔導火が錆びているのは
十年くらい使いまくり
浜辺に捨てたからという設定。
折れた破邪の剣とシナリオ。
全部読んでみたいです。。。
西の番犬所が作った魔導輪を
入れる箱と魔導輪ザルバ。
ザルバは旧魔戒語で「友」を
意味し、暗黒騎士戦までは
長い間鋼牙と共に戦い続けた
良きパートナーでした。
暗黒騎士打倒後、光の粒子となって
消滅。
数日後、西の番犬所から
初期設定状態の魔導輪が記念に
提供されたのでした。
写真では真っ黒で分かりづらいですが
主人公の幼馴染であり魔戒法師でも
ある邪美の衣装です。
チャイナ服のようなジャケットのような
不思議なデザインをしています。

でもたったの2話でコダマに
あぼーんされてしまいました・・・。
続いて鋼牙がまとっていた
白コート、と黒い革のスーツです。

見ただけですごい金がかかって
いるんだろうなとわかる装飾品が
施されていました。
イクイップ&プロップの黒い革スーツ
は何でショッカー戦闘員みたいな
骨状にしたのだろうか?
隣には零が来ていた黒コートが
展示されていました。
中のシャツがつぎはぎだらけなのは
鋼牙と差別を図るためでしょうか?
16話で鋼牙と阿門法師が
バルチャスと呼ばれる念力で
動かす将棋ゲームを行ってました。
写真はそのコマと台です。

このゲームで負けると1日(年?)分の
命がとられるのだそうです。
結局ゲームは法師が次回に延長
しましたが、その後暗黒騎士に
殺害されてしまうことに・・・。
本作ヒロインである御月カオルが
所持していたくまのぬいぐるみ。
夢の中では化け物に変化して
襲い掛かってくるので
かわいい印象は全く無いです。

さらに続くぞ!