去る5月18日、管理人は少林寺拳法の
代表者会議の前に吉祥寺のギルド・ユニットに
立ち寄って某魔導輪の予約のついでに
牙狼の展示物も見てきました。
流石劇中で使ったものをナマで見ると
何か興奮してきます(^−^;)
では、行け!風の如く〜♪
![]() |
ギルド・ユニットことJAP工房は アクセサリーを作ったり革でいろいろな 小道具を製作する店で 特撮作品はもちろん、舞台の衣装も 手がけていたりします。 写真は入り口にかかげてあった GAROのDVD発売記念(?)の 等身大パネル。 縮小すると小西君の顔が 渋くなりました(爆)。 |
![]() |
店内はアクセサリーでいっぱいでした。 カウンターの横に2体のホラーが 展示してあります。 写真は8話と21話に出てきた 炎と氷を操るホラー、モロクです。 テレビでは真っ黒で わかりづらかったですが、 何かザンスカール製のMSに 似ていますね。 |
![]() |
分離してオールレンジ攻撃(違) してくるモロクのアームパーツ。 大半のホラーは棘棘しいデザインが 多いですね。 |
![]() |
鉄格子の中のモロクのフットパーツ。 劇中では真っ黒な印象の強い こいつもこうしてみると派手な スーツだったんですね。 肝心なボディパーツはぼろぼろに なって破棄されたのでしょうか? |
![]() |
鉄格子の中にかくまっている かびだらけのホラー、ウトック。 体を墓石でガードしたり 墓石をファンネルの如く 遠隔操作するやつです。 元AV女優の及川奈央さんが変身 してましたな。 |
![]() |
天井をぼーっと見つめているウトックの 隣ではこれまたGAROのDVD発売記念で 藤田くんの等身大パネルが 展示してありました。 イケメンは何着ても似合うなぁ・・・。 |
![]() |
奥に行くと3体の狼の鎧と各小道具が 展示されていました。 写真は銀牙騎士ゼロ。 どの魔戒騎士の家系に属さず、 かつて某暗黒騎士によって 家族(みたいなもの)を殺害され、 孤独な状態になっていました。 そして暗黒騎士=GAROの称号を 持つものでは?という疑いから 東の番犬所に属している 主人公に攻撃を 仕掛けてくるようになります。 |
![]() |
その後、家族を殺したのは GAROの称号をもつものではないと 判明し、主人公の友として 暗黒騎士の野望を阻止のため行動を 共にすることに。 ゼロのスーツアクターはFIRST2号で お馴染みのマーク武蔵さんで リアルで強いお方なんですね〜。 写真はゼロのアップ。 瞳は金なんだけど、 どうも写真では撮りづらいものがある。 |
![]() |
鎧全てが金メッキで眩しすぎる 黄金騎士ガロ! 主人公・冴島鋼牙が変身した姿で 最高の位にふさわしい剣さばき、 戦い方をする。 鎧を装着していられる時間は 99.9秒でそれを過ぎると 強制解除または心滅獣身形態に なり、暴走してしまうのだ。 鋼牙は幾多の試練を乗り越え 魔戒馬・轟天を手に入れたり ヒロインの力で 空を自由に飛べるようにもなったぞ! 何かテレビ絵本みないな 説明になってしまいました(^−^;) |
![]() |
この写真や雑誌の写真だと 普通のメッキがかかった鎧に 見えますが、よ〜く見ると 何か布みたいな生地を使って いるような感じがしました。 蚊帳がかかっているので 触ることはできませんがw まぁ触ったらソウルメタル製なので 自分がダメージを喰らうハメに なると思いますw 写真はガロのアップ。 あまり鋭くない瞳がかわいいです。 |
まだまだ続きます!
![]() |
![]() |