牙狼<GARO>展 アフターレポート
その3

最後に巨大ホラーと
暗黒騎士などを紹介していきます!
時代に輝け!牙狼〜♪
玩具も展示されてます。
左のでかいのが煌人・牙狼、
イクイップ&プロップのゼロ、
イクイップ&プロップのガロ、
イクイップ&プロップの烈火炎装の
ガロです。
イクイップ&プロップは
着せ替えアクションフィギュアと
劇中に登場するアイテムのレプリカが
セットになったシリーズの玩具です。
東の番犬所に置かれてあった
ホラー浄化装置です。
映像では白く輝いていたので
特にきにしませんでしたが
こうしてみると怖いデザインを
していますね。
ガロの3倍くらいはある巨大ホラー
ハンプティ。
卵状に変形して空を飛んだり
ドリルを装備していたり
防御力がすさまじかったりと
いろんな意味でロボットっぽい
性能を持っています。
どんなものに憑依して
あんなにでかくなったのかは不明ですが
JAMの歌の宣伝に貢献したことは
確かでしょう。
さて、3ページ目にして登場の
暗黒騎士キバ。
もとは魔戒騎士だったバラゴが
暗黒の鎧に惹かれてしまい
最強の魔戒騎士になるために
この鎧を手にいて
最強の力を得るために・・・
芸能界入りを果たしたり
心理カウンセラーになったり
いろいろふんばったみたいですw
肩鎧と髑髏の金がまぶしいですね。
あとでかい金歯が。
蚊帳のせいで見えづらいですが
キバのアップです。
他の2体と違い、瞳が無く
充血しているのが特徴です。
なお、この鎧は装着者がいなくても
単体で戦うことができる恐ろしい鎧で、
主人公達が鎧を召喚できなくなるほど
強烈な邪気を発しました。

さすがに初登場に使った
ハルバードは展示されていません
でしたが、映像でも最終決戦時に
装備していてほしかったですね。

編集後記

今回は公式ホームページでガロ展が近場でやっていることを知り、
バンダイミュージアムのやつを見逃したため
代表者会議前の時間を利用して見てきましたが
やはりスタッフの意気込みがナマで感じた展示物でしたね。
何やら続編が企画されているみたいなので
密かに期待していたりします。

羊達の催しに戻る