しょうねんけんしらんまる
少年剣士嵐丸

武化舞可の覇兜・装備
■はじめに
嵐丸は精太の息子で竹刀を武器にして戦うかわいい剣士です。ボンボンではひどいデザインにアレンジされていましたが、設定画や模型の出来を見てほっとしています。

■製作
いじったのは腕の肉穴を裏打ちし、足を横に幅詰めして2頭身に戻し、胸の玉もクリアーパーツにおきかえたぐらいです。ちゃんと竹刀を腰につけるようにしてあります。右足は何がつく予定だったのでしょうかね?

■塗装
白、赤は原色。金は金を下地にクリアーイエロー+クリアーオレンジ、青はブルー+黒+赤少量、指はダークグレーで塗装しています。

■おわりに
剣道は武者の世界にも存在しているようですが、柔道の胴着を着て戦う武者はいたのかな、と嵐丸を作ってふと思ったり。
軽装タイプ