去る6月7日管理人はよみうりランドに行ってまいりました。
今回よみうりでは初のレスキューファイアーのショーがありました。
この後に消防庁の方々が防災訓練を行っていたそうなので
それのタイアップで実現したのでしょうか?
![]() |
まずは司会のお姉さんと 挨拶の練習から。 前回のレスキューフォースに続いて 久々の登場となりました。 正午からのはいだしょうこお姉さんの (あのスプー描いた人) コンサートの宣伝もばっちしです。 |
![]() |
会場のみんなでレスキューファイアー と叫ぶと ステージ裏からぞろぞろと 今作の戦闘員ジャカストたちが 現れた。 剣をもって子供たちの近くで ふらふらしているだけなんだけど それでも子供にとっては かなり脅威なものに 感じるのだそうだ。 |
![]() |
そこにファイアー2(銀の人)と ファイアー3が駆けつけた。 ファイアー2、ファイアー3、 レスキューファイアー着装完了と 名乗ってジャカストたちに 攻撃を仕掛ける。 |
![]() |
レスキューファイアーの放送が始まって もう3ヶ月。 ジャカストたち相手に余裕を見せる ファイアー2と3。 「タツヤは何をやっているんだ!」 とぼやくファイアー2。 タツヤとはファイアー1のことである。 |
![]() |
2がぼやいていたらステージの扉から現れる 主人公のファイアー1! ジャカストを一蹴して戦いを終わらせようと する。 その隙をついて3がジャカストたちに トライバッシャーを放つ! 驚いてかわすファイアー1。 |
![]() |
ジャカストを殲滅後 攻撃について喧嘩を始める1と3の二人。 司会のお姉さんが 「会場のみんなが見てますから」と 制止に入る。 またこのパターンかと頭をかかえる ファイアー2。 |
![]() |
「じゃあ私は会場をパトロールをするから 後はお願いね」と二人に託して 会場を後にするファイアー3。 その後2がこのお兄さんが会場を守って くれるから大丈夫だよと言って そのまま立ち去るファイアー2。 |
![]() |
ひとり残ったファイアー1は会場の人と 挨拶をしてクイズ大会にすることに 作品が消防ネタなので クイズ内容もそれに関するものでした。 意外と今の小学生も 火事が起こったときの対処法を 理解しているのね。 自分が小学生の頃は全然記憶に無かった。 クイズの後ジャカストを見つけて 会場を立ち去るファイアー1。 |
![]() |
その後で会場の扉から出てくる ジャカエンの幹部の一人のウカエン。 ショーでは声が違うけど本編の声は 爆熱丸であーる。 今回彼の目的はよみうりにある火種を 見つけてその力で会場のみんなを 火炎魔人にすること。 全身炎の怪物になるのはいやだなぁ。 ジャカストに指令を出して 攻撃を仕掛けるウカエン。 |
![]() |
そうはさせまいと会場の危機に駆けつける ファイアー2と3。 2はレスキューブレイカーを 3はトライバッシャーを手に ジャカストを一掃した後 ウカエンに立ち向かう。 しかしこのショーのウカエンはむちゃくちゃ 強い。 レスキューブレイカーの刃が刺さっても びくともしないのであーる。 |
![]() |
「二人とも何しているんですか!?」と 1も現場に到着。 しかしトライバッシャーソードモードでも ウカエンに傷一つ与えれない。 しかも自ら繰り出した攻撃が 跳ね返ってくるのでたちが悪い。 果たしてレスキューファイアーは この頑丈な力を持った炎の武人を 倒すことが出来るのか!? |
今回は続きます!!
![]() |
![]() |