去る3月29日、管理人はただ券があったので
よみうりランドに行ってきました。
現在放送中のディケイドがおもしろいので
ショーもおもしろいと思い出陣しました。
ではいってみよ〜カメンライド
![]() |
今日もすごい数の客で会場も たくさんの親子連れで大きなお友達は 霞んでしまいました。 ディケイドすげー。 まずはお馴染み司会のお姉さんと 挨拶の練習。 |
![]() |
物語はいきなり スパイダーファンガイアとキバの 戦いで始まる。 右奥の扉の上からバク宙して 飛び降りた後綺麗に戦闘に うつる姿は格好いい。 キバの声からして舞台はキバの 世界であろう。 |
![]() |
キバの説得に応じない蜘蛛さんは 人間のライフエナジーを吸うことで 一点張り。 仕方なくキバは必殺技を 繰り出そうとすると謎の壁が 二人を阻む。 そしてどこからともなく怪しい声が。 |
![]() |
謎のベージュのコートの男は蜘蛛に 自分の命を吸うように命令し ライフエナジーを吸い尽くすとその場で 倒れこむスパイダーファンガイア。 コートの男は言う。 彼はグロンギの力が宿り さらなる強化を遂げたと。 驚くキバ。 この鳴滝のコスプレをしていたのは・・・! |
![]() |
するとどこからともなくコートの男が わらわら出てきてキバを押さえ込む。 そこに駆けつける自称キバの部下の 小野寺ユウスケことクウガが 駆けつけ キバの危機を救う。 今回の敵の目的は人間を ファンガイア+グロンギのMIXにする とのこと。 |
![]() |
ついにコートを脱ぎ捨て正体を現す グロンギの戦闘員。 どの植物、昆虫、爬虫類、動物にも 該当しない顔がインフェルシアの ハイゾビルで褌をつけたデザインと なっている。 グロンギの力を手に入れた蜘蛛も加わり さらにピンチに。 |
![]() |
そのとき遊園地改札口の階段から 降りていくメインヒーローの 仮面ライダーディケイド。 意外にも階段からの登場をやってくれる のは仮面ライダーのショーだけなんだよな。 他の作品も多様すれば良い首の運動に なるのに〜。 |
![]() |
戦闘員を蹴散らし 蜘蛛に立ち向かうディケイド。 グロンギの力を得ても 所詮俺の敵ではないとばかりに 挑む。 自称悪魔のディケイドはクウガやキバの声に 耳を傾けようとはしない。 |
![]() |
その隙をつかれてキバにグロンギの力を 与えただの怪物にしようと目論む 戦闘員たちは キバを拉致しそのまま行方不明になって しまった! 協調性の無さが仇となった瞬間だ。 |
![]() |
キバが救えなかったのはおまえのせいだと 責めるクウガにディケイドは おまえたちは俺のカードに過ぎないと 言い放つ。 カードの能力を持っていないクウガでは やつらに勝てないと決め付けられ 胸倉をつかむ喧嘩に発展してしまう。 |
![]() |
嫌な空気が会場を包む中で司会の お姉さんが夏みかんから教わった 光流秘伝「笑いのつぼ」を突き刺し 二人をげらげら笑わせ 喧嘩を強制終了させる。 |
![]() |
とりあえず仲直りの意味もこめて お姉さんと会場のみんなで カードを使ったゲーム大会となる。 内容はウルトラマンのショーと同じ どちらかがでかい数字を出したら勝ち、 といったもの。 ディケイドは他のライダーよりスペックが 高いせいで勝ってしまうがこれは アクシデントだったらしく二人で カードゲームをやり引き分けとなる。 |
![]() |
仲直りしたクウガとディケイドは キバを助けるべく敵の場所に向かう。 一方完全にグロンギとして覚醒した蜘蛛は 褌をつけての登場となる。 戦闘員と共に会場のみんなを グロンギに変えようと目論む。 そこに駆けつける二人のライダー。 あれ?キバは・・・? |
まだまだ続きます!!
![]() |
![]() |